nyanpyou Note

主な目的は調べたり作ったりしたプログラミング備忘録(予定)

2021-01-01から1年間の記事一覧

視線入力で将棋やチェスやカードゲームを遊べるようにしてみたい その3

前回サンプルコードを動かし、アイトラッカーから得られた注視座標を実際の画面上の座標に直す必要があることが判明したところから。 nyanpyou.hatenablog.com github.com System.Windows.SystemParameters.PrimaryScreenHeightを使うと、メイン画面に設定し…

視線入力で将棋やチェスやカードゲームを遊べるようにしてみたい その2

いわゆる進捗報告。 1週間かかったが、無事tobii社からTobii Stream Engine APIの使用許可が頂けた。 申請は以下のような内容で送信した。 企業ではなく個人での申請だし、実名ではなくイニシャルで名前を書いているし、申請内容の英語も間違っている(個人開…

視線入力で将棋やチェスやカードゲームを遊べるようにしてみたい

お久しぶりです。 久しぶりにブログを更新したと思ったらけったいなことを言い出したなという感じだが、きっかけは体が動かなくなる病気の患者の方についての記事を読んだことと、それに関連してロボット発明家の吉藤オリィさんの記事を読んだこと。 note.co…

エンジニア・プログラマにしか使えないSNSのクライアントを作る

qiita.com Qiitaで話題になってたやつのクライアントをPythonで作った。 github.com GETとPOSTが出来れば閲覧も投稿もできるそうなので、標準ライブラリのurllibだけで何とかなった。 記事内の仕様によると GET /text/all?$orderby=_created_at desc&$limit=…

【ネタバレ無し】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイを鑑賞してきた話

人の犯した過ちは、マフティーが粛清する! パンフレットは迷うことなく豪華版 6月11日公開の機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイを朝一で鑑賞してきました。 プログラミングとは全く関係無いですが、感想を書きます。 直接のネタバレは含まないようにしてい…

衝動的にLightsailとDjangoでWebサイトを作る その5

前回からの続き。 nyanpyou.hatenablog.com 構成(再掲) レンタルサーバー:AWS Lightsail OS:Ubuntu 20.04.2 データベース:MySQL 8.0.25 サーバーソフト:Apache 2.4.41 言語:Python 3.8.5 フレームワーク:Django 3.2.2 ドメイン取得:AWS Route 53 構成…

衝動的にLightsailとDjangoでWebサイトを作る その4

前回からの続き。 nyanpyou.hatenablog.com 構成(再掲) レンタルサーバー:AWS Lightsail OS:Ubuntu 20.04.2 データベース:MySQL 8.0.25 サーバーソフト:Apache 2.4.41 言語:Python 3.8.5 フレームワーク:Django 3.2.2 ドメイン取得:AWS Route 53 構成…

衝動的にLightsailとDjangoでWebサイトを作る その3

前回からの続き。 nyanpyou.hatenablog.com 構成(再掲) レンタルサーバー:AWS Lightsail OS:Ubuntu 20.04.2 データベース:MySQL 8.0.25 サーバーソフト:Apache 2.4.41 言語:Python 3.8.5 フレームワーク:Django 3.2.2 ドメイン取得:AWS Route 53 構成…

衝動的にLightsailとDjangoでWebサイトを作る その2

前回からの続き。 nyanpyou.hatenablog.com 構成(再掲) レンタルサーバー:AWS Lightsail OS:Ubuntu 20.04.2 データベース:MySQL 8.0.25 サーバーソフト:Apache 2.4.41 言語:Python 3.8.5 フレームワーク:Django 3.2.2 ドメイン取得:AWS Route 53 構成…

衝動的にLightsailとDjangoでWebサイトを作る その1

導入的なあれ ウマ娘。 それはリセマラによるダウンロード数水増しがないにも関わらず、サービス開始からわずか3か月足らずで700万DLを達成している化け物級スマホゲーム。 (※ゲームウマ娘はプレイヤー自身がユーザーデータを削除できるため、いちいちアプリ…

そうだ温度計を作ろう その3

ブログ執筆に着手してから思った以上に時間(1か月近く)がかかってしまいましたが、温度計最終回その3外観編。 さっくり行こうと思います。 nyanpyou.hatenablog.com nyanpyou.hatenablog.com 外観 改善点 実は室温がズレる 動作させ続けると液晶に白い靄が…

そうだ温度計を作ろう その2

そんなわけでその2ソフトウェア編です。 nyanpyou.hatenablog.com 構成の検討 初期案 改善案 具体的な話 温度取得 室温 外気温 ローカルサーバー 非同期通信 画面表示 最終回へ続く 構成の検討 初期案 温度計を作るにあたって、最初に考えた仕組みはこんな…

そうだ温度計を作ろう その1

約4か月ぶりです。ご無沙汰しております。 なぜに温度計か そうだ温度計を作ろう(唐突) と思い立ったのは去年の10月の終わり頃。なんで急にこんなことを思い立ったのかと言いますと、実はこの辺りにPCを新調しました。今までノートPCしか持ってなかったんで…